今回はドット勇者について紹介していきます!
ドット勇者は放置系冒険RPGです。
ドット絵の縦画面放置ゲームで超お手軽に楽しめる作品となっています。
今回はドット勇者は面白いのか?
実際にドット勇者をプレイしてみた感想や口コミ序盤攻略方法などを紹介します!
ドット勇者をレビュー
ドット勇者はどんなゲーム?
ドット勇者は2023年9月7日にリリースされた放置系冒険RPGです。
主人公は女神の意志を受け継いだ執行者として、魔族の陰謀を阻止するために旅に出ることになります。
ドット絵でありながらもグラフィックにかなり力を入れており、イベントシーンや戦闘はかなりの迫力があります。
放置系ということもあり、ストーリーを楽しみながらお手軽にゲームを進めることができますよ。
ドット勇者はイベントやコラボがたくさん!
ドット勇者では、定期的にイベントや人気作品とのコラボが開催されています。
クリスマスイベントやバレンタインイベントなど、季節に合わせたイベントも定期的に開催されているようです。
また、人気作品とのコラボでは「英雄伝説 空の軌跡」や「盾の勇者の成り上がり」とのコラボも実現。
リリースから間もない中でこれだけの人気作品とコラボしているわけですから、今後のコラボにも期待できそうですね!
ドット勇者の序盤攻略
チャプターを進めよう
ドット勇者では、チャプター毎の戦闘に勝つことでストーリーを進めることができます。
画面右下にある「FIGHT」ボタンをタップすることで、チャプターに挑戦することができますよ。
戦闘は基本的にオートで進んでくれるので、強力なキャラを配置することが重要です。
最後に待ち受けるボスを倒すことで、次のチャプターに進むことができます。
放置報酬でキャラを強化!
ドット勇者では、放置しているだけでも報酬がどんどん貯まっていきます。
チャプターを進めるために戦闘をおこなっている間も放置報酬は貯まっていくので、気が付いたら回収しておきましょう。
集めた報酬を使うことで、キャラクターの強化をおこなうことができます。
戦闘がオートということもありキャラの強さが攻略に依存するので、しっかり強化しておきましょう。
強化自体はとても簡単で、素材さえあればワンタップでお手軽強化をおこなうことができます。
武器の装備などもおこなえるので、装備を入手したらこちらも忘れずに装備しましょう。
ガチャで強力なキャラをゲット!
ドット勇者では、ガチャを引くことで強力な仲間を入手することができます。
チュートリアルでは無料で10連ガチャを引くことができるので、序盤から強力なキャラをゲットできますよ。
終盤まで使えるかどうかはわかりませんが、序盤の攻略の大きな力になってくれるはずです。
入手したキャラは忘れずに戦闘に出撃させるようにしましょう。
ドット勇者の課金要素
ドット勇者では、課金することでダイヤを購入することができます。
ダイヤは主にガチャやアイテムの購入、そのほかドット勇者内のあらゆる場面で使用可能です。
また、ダイヤ単体の販売の他にも、お得にアイテムが購入できる毎日・毎週・毎月パックや応援パックなどが販売されています。
他にもプレイヤーのレベルが上がることでダイヤが貰える基本基金などの要素もあるみたいですよ。
ドット勇者の評価は?
ストア | 評価 |
---|---|
App Store | 4.6点 |
Google Store | 4.2点 |
ドット勇者の良い口コミ
ドット勇者の悪い口コミ
ドット勇者のレビューまとめ
今回はドット勇者をプレイしました。
チャプターを進めている間にも放置報酬が貯まっていくので、お手軽にキャラの育成ができました。
最大2024連ガチャプレゼントなどのイベントも開催されているので、少なくとも序盤はかなり楽しめそうです!
綺麗なグラフィックのお手軽RPGを探している方は、ドット勇者をプレイしてみてはいかがでしょうか。